ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード
作品情報
4人組女性ロックバンド「ザ・スリッツ」のドキュメンタリー。バンドが結成された1970年代から解散、各メンバーの活動、2005年の再結成、そしてボーカルのアリ・アップが逝去するまでを追う。
[公 開 日] 2018-12-15
[ジャンル] ドキュメンタリー/音楽
[原 題] HERE TO BE HEARD: THE STORY OF THE SLITS
[製作年] 2017年
[製作国] イギリス
あらすじ
1970年代半ば、ボーカルのアリ・アップを中心に「ザ・スリッツ」が結成される。1979年にデビューアルバム「カット」を発表し、女性だけというメンバー構成や鮮烈なサウンドで注目される。彼女たちは、セカンドアルバム「大地の音」をリリースしたのちに解散し、それぞれ違う道を歩む。
監督
キャスト
スタッフ
| [製作] | ウィリアム・E・バッジリー/マーク・ベニス | 
| [製作総指揮] | テッサ・ポリット/クリスティン・ロバートソン/ジェニファー・シャガワット/フィル・ハント/ゲイリー・フィリップス/コンプトン・ロス | 
| [脚本] | ウィリアム・E・バッジリー | 
| [撮影] | ウィリアム・E・バッジリー | 
| [編集] | ウィリアム・E・バッジリー | 
