ラストレシピ 〜麒麟の舌の記憶〜
作品情報
『おくりびと』などの滝田洋二郎監督と『母と暮せば』などの二宮和也が初タッグを組み、幻のレシピを追い求める男の姿を描く感動作。“麒麟の舌”と呼ばれる究極の味覚を持つ料理人が、戦時下の混乱の中で消失した伝説の“料理全席”を追い求めるうちに、約70年前のある謎に迫る姿を描写する。
[公 開 日] 2017-11-03
[ジャンル] ドラマ/ミステリー
(C) 2017 映画「ラストレシピ 〜麒麟の舌の記憶〜」製作委員会 (C) 2014 田中経一/幻冬舎
[製作年] 2017年
[製作国] 日本
あらすじ
佐々木充(二宮和也)は、「最期の料理人」として顧客の「人生最後に食べたい料理」を創作して収入を得ていた。絶対味覚を持つ天才でありながらも、彼は料理への熱い思いを忘れかけていた。そんな折、彼のもとにかつて天皇陛下の料理番だった山形直太朗(西島秀俊)が作り上げたという、“大日本帝国食菜全席”のレシピを再現する仕事が舞い込む。
監督
キャスト
二宮和也(佐々木充)
西島秀俊(山形直太朗)
綾野剛(柳沢健)
宮崎あおい(山形千鶴)
西畑大吾(鎌田正太郎)
兼松若人
竹嶋康成
広澤草
グレッグ・デール
ボブ・ワーリー
大地康雄
竹野内豊(三宅太蔵)
伊川東吾
笈田ヨシ(楊晴明)
西島秀俊(山形直太朗)
綾野剛(柳沢健)
宮崎あおい(山形千鶴)
西畑大吾(鎌田正太郎)
兼松若人
竹嶋康成
広澤草
グレッグ・デール
ボブ・ワーリー
大地康雄
竹野内豊(三宅太蔵)
伊川東吾
笈田ヨシ(楊晴明)
スタッフ
| [原作] | 田中経一 |
| [脚本] | 林民夫 |
| [企画] | 秋元康 |
| [製作総指揮] | 早河洋 |
| [製作] | 亀山慶二/藤島ジュリーK./吉崎圭一/市川南/見城徹/秋元伸介/木下直哉/沖中進/浅井賢二/二木清彦/樋泉実/荒波修 |
| [エグゼクティブプロデューサー] | 西新 |
| [Co. エグゼクティブプロデューサー] | 佐々木基/阿比留一彦/上田太地 |
| [チーフプロデューサー] | 林雄一郎 |
| [プロデューサー] | 八木征志/高野渉/若林雄介 |
| [撮影監督] | 浜田毅 |
| [撮影] | 大嶋良教 |
| [照明] | 長田達也 |
| [録音] | 小野寺修 |
| [美術] | 部谷京子 |
| [装飾差配] | 小池直実 |
| [装飾] | うてなまさたか/石田満美 |
| [衣装] | 西留由起子 |
| [ヘアメイク] | 内田結子/市川温子 |
| [音響効果] | 小島彩 |
| [編集] | 李英美 |
| [音楽] | 菅野祐悟 |
| [音楽プロデューサー] | 野口智 |
| [助監督] | 足立公良 |
| [料理監修] | 服部幸應 |
| [フードコーディネーター] | 結城摂子 |
| [特殊メイク造形統括] | 江川悦子 |
| [VFXスーパーバイザー] | 大萩真司 |
| [ポストプロダクションプロデューサー] | 篠田学 |
| [スクリプター] | 大西暁子 |
| [キャスティング] | 川村恵 |
| [ラインプロデューサー] | 山下秀治/田口雄介 |
| [製作担当] | 道上巧矢 |
