ダゲレオタイプの女
作品情報
『回路』『アカルイミライ』など国内外から高く評価されている黒沢清監督が、外国人キャストを迎えてフランス語で撮り上げたホラーロマンス。ダゲレオタイプという撮影手法で肖像写真を撮影するカメラマンの屋敷に隠された秘密を、不穏なタッチで描く。
[公 開 日] 2016-10-15
[ジャンル] ホラー/恋愛・ロマンス/ミステリー
[原 題] THE WOMAN IN THE SILVER PLATE
[製作年] 2016年
[製作国] フランス/ベルギー/日本
あらすじ
ダゲレオタイプで写真を撮影している写真家ステファン(オリヴィエ・グルメ)のもとで働くことになったジャン(タハール・ラヒム)は、ステファンの娘で、拘束器具に長い時間固定され被写体をしているマリー(コンスタンス・ルソー)が気になり始める。かつて被写体だったステファンの妻ドゥニーズが屋敷で自殺していたことを知ったジャンは、母親のようにさせないために、マリーを外に連れていこうと試みる。
監督
キャスト
タハール・ラヒム(ジャン)
コンスタンス・ルソー(マリー)
オリヴィエ・グルメ(ステファン)
マチュー・アマルリック(ヴァンサン)
マリック・ジディ(トマ)
ヴァレリ・シビラ(ドゥーニーズ)
ジャック・コラール(ルイ)
コンスタンス・ルソー(マリー)
オリヴィエ・グルメ(ステファン)
マチュー・アマルリック(ヴァンサン)
マリック・ジディ(トマ)
ヴァレリ・シビラ(ドゥーニーズ)
ジャック・コラール(ルイ)
スタッフ
| [脚本] | 黒沢清 |
| [プロデューサー] | 吉武美知子/ジェローム・ドプフェール |
| [共同製作] | ジャン=イヴ・ルーバン/定井勇二/オリヴィエ・ペール/レミ・ビュラ |
| [フランス語翻案] | カトリーヌ・パイエ/エレオノール・マムーディアン |
| [脚本コンサルタント] | 黒沢弘美 |
| [音楽] | グレゴワール・エッツェル |
| [撮影] | アレクシ・カヴィルシーヌ |
| [録音技師] | エルワン・ケルザネ |
| [助監督] | アマンディーヌ・エスコフィエ |
| [スクリプター] | ジュルゲンソン・美津子 |
| [プロダクションマネージャー] | エリーズ・ヴォアテ |
| [制作主任] | シルヴィ・ドゥメジエール |
| [美術監督] | パスカル・コンシニ/セバスティアン・ダノス |
| [衣装デザイナー] | エリザベート・メユ |
| [メイク] | マニュエラ・タコ |
| [ヘアスタイリスト] | オウロール・レーヌ/ミルー・サネール |
| [照明担当] | ルノー・ガルニエ |
| [特機チーフ] | ジェレミー・ストーン |
| [メイキング] | 熊切和嘉 |
| [編集] | ヴェロニク・ランジュ |
| [効果音] | ジュリー・ブレンタ |
| [サウンドデザイナー] | エマニュエル・ドゥ・ボワシュー |
