サンマとカタール〜女川つながる人々
作品情報
東日本大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県の女川町の人々が復興に取り組む姿を、およそ2年にわたり追い掛けたドキュメンタリー。
[公 開 日] 2016-05-07
[ジャンル] ドキュメンタリー
[製作年] 2016年
[製作国] 日本
あらすじ
2011年3月11日、東日本大震災によって宮城県の女川町では津波で住民のおよそ1割が犠牲となったほか、大半の人々が住居を失った。4年後の2015年3月、「女川町復幸祭」には多くの客たちが訪れている。女川町復興の最初の力となったのは、中東カタールからの資金援助によって建設された冷凍・冷蔵倉庫「マスカー」だった。
監督
キャスト
中井貴一(ナレーション(声))
スタッフ
| [プロデューサー] | 益田祐美子 |
| [制作プロデューサー] | 尹美亜 |
| [アソシエイトプロデューサー] | 松島道昌 |
| [エグゼクティブプロデューサー] | 鈴木靜雄/福岡愼二/木本考是 |
| [スーパーバイザー] | 和田誠一 |
| [構成] | 釜澤安季子/乾弘明 |
| [撮影] | 長塚史視 |
| [編集] | 高原淳 |
| [音楽] | 引地康文 |
| [題字] | 池端信宏 |
