ジョーのあした−辰吉丈一郎との20年−
作品情報
“浪速のジョー”の愛称で知られる元WBC世界バンタム級王者・辰吉丈一郎の生きざまを追ったドキュメンタリー。
[公 開 日] 2016-02-27
[ジャンル] スポーツ/ドキュメンタリー
[製作年] 2015年
[製作国] 日本
あらすじ
1995年8月、25歳の天才ボクサー辰吉丈一郎はJBC(日本ボクシングコミッション)の規則により国内で試合が行えず、海外にリングを求めラスベガスにいた。そして2014年11月、次男の寿以輝がプロテストに合格。40歳を過ぎても現役であり続ける彼のボクシング論や、父子の関係、家族への思いが、辰吉自身の言葉によって語られていく。
監督
キャスト
スタッフ
| [エグゼクティブプロデューサー] | 宮川朋之 |
| [プロデュース] | 関本広文/澤尚志/中野雄高 |
| [プロデューサー] | 椎井友紀子 |
| [録音] | 志満順一 |
| [編集] | 早野亮 |
| [音響効果] | 佐々木英 |
| [整音助手] | 前田一穂 |
| [音響効果助手] | 朝倉三紀子 |
| [スタジオエンジニア] | 堀田英二 |
| [撮影] | 笠松則通/田沢美夫/大塚亮/唐崎正臣/スティーラック・プラーンセーン |
| [撮影部] | 槇憲治/儀間慎吾 |
| [録音部] | 原田亮太郎/赤羽大地 |
| [演出部] | 井川浩哉/田野隆太郎/飯島将史 |
| [製作デスク] | 金箱里美 |
| [デジタルカラーグレーディング] | 石橋英治 |
| [フィルムスキャニング] | 鴻池忠晃/井上大助 |
| [ダストバスティング] | 中村謙介/三井章嗣 |
| [カラーマネジメント] | 由良俊樹 |
| [データマネジメント] | 武内美恵子/齋藤真裕 |
| [デジタルオプチカル] | 石田延哉 |
| [デジタルシネママスタリング] | 浅井恵衣/新谷彩 |
| [テクニカルディレクター] | 酒井教援 |
| [ラボコーディネート] | 川島大資 |
| [ラボマネジメント] | 山口穣二 |
| [タイトル] | 津田輝王/関口里織 |
| [宣伝プロデューサー] | 小畑剣士 |
| [企画調整] | 小西福太郎/八木恒太 |
| [協力] | 徳丸俊逸 |
| [音楽] | Angry Spirit |
| [サウンドプロデュース] | 小林弌 |
| [演奏] | プロジェクト和豪 |
| [企画] | 阪本順治 |
