夢は牛のお医者さん
作品情報
1987年、新潟県にある9人しか児童のいない小学校にやって来た3頭の子牛との出会いから、獣医になる夢を抱いた少女の26年間を追ったドキュメンタリー。
[公 開 日] 2014-03-29
[ジャンル] ドキュメンタリー
[製作年] 2014年
[製作国] 日本
あらすじ
1987年、新潟県松代町(現・十日町市)の生徒数9人の小学校に3頭の子牛がやって来た。小学校3年生の少女は病気がちな子牛の面倒を見るうちに、医者になるという夢を抱くように。牛との別れを経験、高校へ通うために実家を離れた彼女は猛勉強し、大学の獣医学科へと進む。やがて獣医となり、母になりながら、常に命と向き合っている。
監督
キャスト
横山由依(ナレーション(声))
スタッフ
| [テーマ音楽] | 本宮宏美 |
| [取材協力] | 十日町市(旧松代町)莇平地区のみなさん/上越市・妙高市・糸魚川市・津南町 酪農・畜産農家のみなさん/新潟県立高田高等学校/岩手大学/NOSAI上越/農業共済組合/上越家畜診療所/タカノファーム |
| [映像協力] | 「新潟県中越地震」NNN取材団/プロメディア新潟/バーツ・プロダクション/平林金一/樋口彰 |
| [音声] | 立川愛子/土谷久美子 |
| [取材] | 中川治/近藤康子/大竹康子 |
| [編集] | 金子哲也 |
| [ミキサー] | 浜口崇 |
| [音効] | 渡辺真衣 |
| [Special Thanks] | 「ズームイン!!朝!」「ズームイン!!SUPER」「NNNドキュメント」/谷原和憲/日笠昭彦 |
| [宣材デザイン] | 成瀬慧 |
| [宣伝イラスト] | 成瀬政博 |
| [字幕協力] | TeNYサービス/駒形正明/中林良隆/森祥子 |
| [宣伝PR] | 紫竹聡子/水野明子 |
| [Webサイト制作] | 小幡章/鶴巻博幸 |
| [サウンドトラック(作曲)] | 本宮宏美 & ash |
| [音楽] | オトノハコ株式会社 |
| [プロデュース] | 笠原厚浩 |
| [サウンドプロデュース] | 寺尾敬博 |
| [レコーディングアシスタント] | 水戸部優彦 |
| [レコーディングスタジオ] | オトノハコ スタジオアッシュ |
| [ミキシングスタジオ] | STUDIO GIO WORKS |
| [フルート演奏] | 笛人/本宮宏美 |
| [ピアノ演奏] | 笛人/本宮宏美 |
| [ギター演奏] | ash |
| [エンディングテーマ(作詞・作曲)] | 荒井由実「卒業写真」 |
| [編曲] | 寺尾敬博 |
| [歌] | Uru |
| [音楽協力] | アルファミュージック/ソニーミュージックパブリッシング |
| [アシスタントプロデューサー] | 吉田和祉 |
| [プロデューサー] | 坂上明和 |
| [撮影] | 時田美昭 /計良昇/若月透/本間伸行/清住隆芳/青島一吉/須藤裕伸/春川和之/小野里幸基/三富健児/池田優史/小林博之/高橋和也/金子淳一/真木一仁/広瀬友喜/後藤大治郎/金子哲也 |
