HOME作品情報>新しき土

新しき土

作品情報

1937年に製作された日本初の国際合作映画で、山岳映画で知られるドイツの巨匠アーノルド・ファンクと伊丹万作の共同監督による日独合作ドラマ。
→オフィシャルサイト
[公 開 日] 2012-04-07(リバイバル上映)←1937-02-04(初公開)
[ジャンル] ドラマ
[製作年] 1937年
[製作国] 日本

あらすじ

欧州留学を終えドイツ人女性ジャーナリストとともに帰国した輝雄(小杉勇)は、一途に待ちわびていた許婚の光子(原)と父・巌(早川雪洲)に温かく迎えられる。しかし、西洋文化になじんだ輝雄は、許婚という日本的な慣習に反発を覚え悩む。輝雄の変化に気づき絶望した光子は、花嫁衣裳を胸に抱き、噴煙をあげる険しい山にひとりで登り始める……。

監督

キャスト

原節子(大和光子)
小杉勇(大和輝雄)
早川雪洲(大和巌)
ルート・エヴェラー(ゲルダ・シュトルム)
英百合子(おいく(光子の乳母))
中村吉治(一環和尚)
高木永二(神田耕作)
市川春代(神田日出子(輝雄の妹))
村田かな江(日出子の妹)
常盤操子(輝雄の母)
マックス・ヒンダー(ドイツ語教師)

スタッフ

[脚本] アーノルド・ファンク/伊丹万作
[撮影] リヒャルト・アングスト/上田勇/ワルター・リムル
[撮影助手] ハンス・シュタウディンガー
[演出助手] ワルター・ジャーデン/ヘルベルト・チャーデンス
[撮影協力] 円谷英二
[美術] 吉田謙吉
[衣装] 松坂屋
[模型] 浅野孟府
[編集] アリス・ルートヴィヒ/アーノルド・ファンク
[録音] 中大路禎二
[音楽] 山田耕筰
[作詞] 北原白秋/西條八十
[演奏] 新交響楽団/中央交響楽団
[製作] Dr.Arnold Fanck-Film/J.O.スタジオ/東和商事G.K.
[プロデューサー] 川喜多長政/大沢善夫/アーノルド・ファンク
[進行] カール・ブーフホルツ

関連商品